記事引用元: https://ameblo.jp/yukihomelife/entry-12848610472.html
こんばんはー!
衣替えの前にしたこともたくさん見ていただきありがとうございました![]()
今日はおうちづくりの中でも一番こだわったことについて書きたいと思います![]()
・・・・・
私のインテリアのコンセプトはずっと変わらず「シンプルに遊び心を加えたインテリア」ですが
でもインテリアを楽しむ以上に大切なのが「どんな暮らしがしたいか」ということだと思っていたので、おうち作りを始める前にたくさんたくさん考えました。
自分の暮らしを見つめて考えた結果…
「姉妹やポポロロの存在を感じて穏やかに過ごせる明るいおうちにしたいな」と思い
「明るくつながる暮らし。」を暮らしのテーマに決めて、おうち作りをスタートしました!
どこにいても家族の気配が感じられる、あたたかい空間が作れたらいいなと思っていたんです![]()
…とそう思って取り入れたのがこのデイベッドのある暮らしでしたが
「明るくつながるおうち」を実現するために一番こだわりたかったのが
日当たりでした!

やりたいことリストを書いたときにも真っ先に「日当たり」をあげたくらい、陽だまりの中にいるような明るいおうちにしたいという想いが強かったんです…!
メンタルが落ちているときに天気が悪い日が続くと余計に落ち込んでしまうし
お友達のえりんこちゃんにも
「朝に太陽の光を浴びると元気が出るよ」と教えてもらったこともずっと心に残っていました![]()
それともうひとつ叶えたかった、
「どこにいても家族の存在を感じられるおうち」にするためにも
めちゃくちゃ思い切って・・・!
LDKをぜんぶ、吹き抜けにしちゃいましたー!
あまりに思い切った吹き抜けに
来た人みんなが「なんじゃこりゃー!」と驚くくらい大胆に抜きました![]()
だいたいこれくらい抜いてます…!
大阪はどうしても隣のおうちとの距離が近いところが多いので、一階の窓からだと日が入りにくいんですよね…。
「隣に家が建った途端に日が入らなくなった」って言う話もよく聞きますし💦
二階リビングもご提案いただいたのですが、私はどうしても二階リビングにはしたくなかったので
それならと思い切ってドーンと吹き抜けにしてもらいました!
20畳くらいのLDKですが天井が高いことでそれ以上に抜け感があって広く感じますし
想像以上に明るいおうちになって毎日明るい気分で過ごせています
♡
・・・ただめちゃくちゃ聞かれるのが
「寒くないん?」ってことでしたー!
私もそれは不安だったんですけど、これが意外なことにエアコン一台で普通にいけたんです![]()
![]()
「気密性が高いから大丈夫です!」って設計士さんにも言われていたのですが、本当に一度暖まるとずっと暖かくて!
来てくれた友達も
「てかこんな抜けてて寒くないん!?
・・・って寒くないな全然!!」
ってみんな言ってくれました
♡
が。
夏はどうかわかりません。笑
だってまだ夏を迎えたことがないんだもん![]()
家を買った時と同じで
もう、勢いで!いっちゃいました〜![]()
だって明るくしたかったんだもんw
ドキじいにも事前に相談したら好きなようにやってみぃ!って言われましたし
これであとあと「やっぱりやめときゃよかったーーー!」ってなった時には、正直に書きたいと思いますーーー
♡

こういうおうちにしたいって言った時
「めちゃくちゃいいやん!」って言って応援してくれた子どもたちには感謝の気持ちでいっぱいです![]()
お気に入りのデイベッドとこの吹き抜けで
「明るくつながるおうち」での生活を楽しんでいます
しゅんっ…!
WEB内覧会の一覧も貼っておきます!
リビングはこちら
玄関はこちら
パントリーはこちら
犬スペースはこちら
一階のトイレはこちら
階段下収納はこちら
洗面所はこちら
間取りはこちら
暮らしの愛用品はこちら

























