コンテンツへスキップ

【後悔】住宅の設備はシンプルに限る

記事引用元: https://ameblo.jp/paasutukurimasu/entry-12849496258.html

イベントバナー

 

自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーション

インテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログ

 

 

先日、新築の相談に来られた方が

 

「お風呂には肩湯を付ける予定で~♪」

 

と、とても嬉しそうに仰っていたですのが

 

私は快くオススメすることが出来ませんでした。

 

 

 

というのも何を隠そう、我が家では実際に肩湯を使っているのです。

 

 

リクシル「スパージュ」のアクアフィール。

 

 

TOTOでは肩楽湯という商品名ですね。

 

 

確かに気持ちいいんですよ。

 

しかしですね、こういったものは年月が経てば自ずと使用頻度も落ちてくるものです。(※個人の感想です)

 

そもそも夏なんて湯舟にも浸かりませんしね。

 

 

で、更に厄介なのが掃除です。

 

分解出来ないので配管内部などの洗浄は風呂釜洗浄剤に頼るしかないんです。

 

しかもメーカーは月に1回の掃除を推奨しています。

 

 

これがなかなか面倒くさいのですが、先日衝撃的な映像を見てしまいまして…

 

 

Twitterのフォロワーさんがアップしてた風呂釜洗浄の動画

 

やばいですよね…

 

配管からカフェラテみたいなのが出ています。笑

 

 

動画は追い炊き配管とのことですが、やっぱりお風呂の配管は汚れやすいのでしょう。

 

こんなのを見るとジェットバスや肩湯は尚更オススメできないですよ。

 

 

ちなみにこの風呂釜洗浄剤は「じゃぶじゃぶクリーン」といってAmazonで購入できるようです。

 

バズったおかけで相当売れているようですが、なかなかいいお値段します。

が、レビュー評価も高いのでやはり効果は期待できそうですね。

 

ちなみに楽天市場では見つけられず、私自身ホームセンターやドラッグストアでも見たことないです。

 

うちもそうですが小さい子がいると不安になりますよね、平気でお風呂の中に潜ったりしますから…

 

風呂釜洗浄なんて全然していないという方、このあたりで一度カフェラテ出しておきませんか?

 

 

 

肩湯に限らず家に関する設備って、シンプルでメンテが楽なものがいいなと改めて思いました。

 

空調など結構複雑な設備を導入する住宅会社もありますが、メンテや故障したときのことを考えるとやっぱり少々不安です。

 

しかも売る側(住宅会社や設備メーカー)ってメリットばかり強調して、デメリットにはほとんど触れなかったりするじゃないですか。

 

 

私も肩湯を入れようか悩んでいる時、「月に一回掃除が必要です」「分解できないので完全な洗浄は不可能です」なんて言われたら導入しなかったかもしれません。

 

 

とはいえ営業マンは購買意欲を削ぐようなネガティブな情報は伝えてこないので、ネットやSNSを活用して自ら情報を集めるしかないですね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です